※養護老人ホームは、現在置かれている環境では生活が難しく、経済的にも困難な65歳以上の高齢者が、市町村長の措置によって入所できる施設です。
          ※特別養護老人ホームは施設と利用者の契約によりますが、養護老人ホームへの入所については市町村長の決定が必要です。
1 入所相談
          市区町村の役所(役場)窓口、居宅支援事業所、地域包括支援センター、民生委員、養護老人ホームなどにご相談ください。
             ↓
          2 申し込み
          入所の申し込みはお住まいの市区町村の役所(役場)窓口で行います。
             ↓
          3 調  査
          必要な事項についての調査が行われます。
             ↓
          4 入所判定委員会
          調査及び本人の健康診断等に基づき、措置の要否について判断します。
             ↓
          5 決  定
          市区町村長が、入所判定委員会の報告により、入所措置の要否を決定することになります。
             ↓
          6 入  所
          
前年度の収入によって負担額は変わります。詳しくは自治体(市町村)に問い合わせてください。また、入居金はありません。
長崎市街より、野母崎方面へ約20分です。コメリ三和店手前の信号を左折して下さい。
長崎市街より、長崎バス「川原線」又は「樺島・岬木場線」にて、布巻バス停にて下車。徒歩約5分です。
〒851-0403
        長崎市布巻町1490
        TEL.095-892-2100
        FAX.095-892-3800